Google AdSenseが不思議な状態で承認されました - よっちことサン太

iine

2017年2月12日日曜日

Google AdSenseが不思議な状態で承認されました


ブログを開始した時は、まずはGoogle AdSenseを設置したいと思い、色々と悩みながら作成しておりましたが、やっとの思いで承認して頂きました。
その承認の方法がネットで調べても解らない不思議な承認方法でしたので情報として記事にします。




一次審査への申請

2016年12月1日にブログをBloggerで作成開始。
2016年12月12日に1回目の申請を実施、この時記事の数は15記事位でした。
その頃、インターネットで色々と情報を探してみると10記事位で通ったとか色々と出ていましたので、安易に申請しました。
当然、その日のうちに非承認、非承認のメールが翌日に届き、内容は不十分なコンテンツと記載されておりました。

その後、再度インターネットで色々とアドセンスについて調べて見ると

  • 申請する時のブログには画像は貼ってはいけない。
  • リンクを張ってはいけない。
  • bloggerで申請すると不利益がある。
  • 申請用のブログを作った方が良い。
  • 別のブログならSeeSaaのブログで作って申請すればOK
  • その他色々・・・・
などと色々と情報が出てきました。

その時は、まだ右も左も解らない状況だったので、一旦bloggerのブログを放置して、SeeSaaでブログを立ち上げてそれにbloggerのブログを移行してブログを再開。
そして、ブログ数も50位出来たので、SeeSaaのブログでアドセンスを申請しようとすると、何と独自のドメインをお金を払って取得しないとアドセンスに申請しないといけない事が判明。
「それならそうとSeeSaaが良いって書いたブログに書いておけ!」
と言う状態になり、検討した結果、bloggerならそのままアドセンスに申請出来るので、再度bloggerに戻りSeeSaaブログから移行することになってしまいました。

2回めの一時審査への申請

そして、2017年1月11日に2回めのアドセンスの申請を実施。
1週間経っても連絡が無いので「審査状況の問い合わせ」を実施するが回答無し
2週間経っても連絡が無いので「審査状況の問い合わせ」を実施するが回答無し
この時は、既にアドセンスに対して何故何の通知も無いのかが解らずやる気が失せてしまっている状況となってしまっていました。

最初ブログを作ろうと思った時は、最初にアドセンスを取得してからアマゾンのアソシエイトを申請しようと考えていたので、アドセンスが一向に進まないのでアマゾンのアソシエイトを申請することに意識を変更させました。



Amazonアソシエイトを申請する

そして、
2017年1月26日午前10時頃にアマゾンアソシエイトを申請。
2017年1月26日午後1時頃に合格の通知。
えええ、って感じでビックリやら嬉しいやらで無事通過。
早速自分のグログに広告コードを設置する。

Google AdSenseに再度チャレンジ:実施したことは

気分を良くして再度アドセンスの見直しを実施

  • パンくずリストの追加
  • 問い合わせフォームの追加
  • プライバシーポリシーの追加
  • サイトマップの追加
  • そして毎日記事の投稿

気になることが

  • 写真はそれなりに使用している
  • Amazonアソシエイトの広告は掲載している

ネットの情報では、上記2つについてはタブーと言われている情報もありましたので、心配していたのですが、無事通過したので、ネットの情報はガセだと言うことが判明。

ネットで仕入れた情報の中で
「AdSenseを申請する時に駄目な情報が、審査が合格した後に使用しても良いのは理屈に合わない」と言うような事が書かれていました。
つまり、申請の時には写真を付けずに申請しないといけないが、審査に通ったら写真をつけて良いと言う事は矛盾していて理解出来ないという事です。
勿論、著作権侵害の写真を貼るのは絶対だけですが、オリジナルの写真なら全く構わないはずです。


そして
2017年2月2日:「3回目状況確認依頼」この時点で既に3週間経過・・・回答無し
2017年2月3日:以前SeeSaaのブログを公開していたので、そのキャッシュと今のブログ内容が重複しているのでコピーしている悪質なブログとなっている可能性が気になってGoogleに問い合わせのメールを送るが、回答無し。
2017年2月4日:bloggerの収益のアカウントの変更などを色々触っていると、いつの間にか、アドセンスが非承認になっているような画面表示が出てしまった。
2017年2月5日:Googleより非承認のメールが来ないので、bloggerの収益の画面のアカウント切替などのボタンを押していると、AdSenseに再度申請になってしまった。
2017年2月5日:22時頃、突然に一時審査が通過したとのメールが届く。
えええ、って感じで、今まで何の連絡も無かったのは一体何なのかと不思議な気持ちやら嬉しいやらで気分がハイテンションに。
しかし、Google Adsenseに行き二次審査用の広告コードを取りに行くと、まだ審査中の画面で広告コードが取得出来ない。

ええええ。
まだ一次審査が通った連絡だけなので設定が追いついていないと思いその日は諦める。
2017年2月6日:再度AdSenseの画面に言っても審査中の画面で、広告コードを貼るための画面になっていない。
キャッシュが残っているかもと思って、全てのパソコンのGoogleからログオフして再度ログインしても駄目。
そこで、インターネットで色々と調べて見るとチャームのシークレットモードで入って確認すれば良いとの事であったので、やってみたが結局審査中との事で駄目。
手を尽くし切った思いがあり、暫く様子を見ようと言うことで放置。
その間再度、情報交換ページ等色々と調査したり考えたりしたが、これと言った解決策は出てこなかった。

最終決断

何時までも待っていても仕方がないと思い、Google AdSenseの申請をキャンセルする。
AdSenseのキャンセルって、折角一次審査に通ったとメールを貰ったのに何かそれを捨てるようで嫌だったのだが、何時までも来ない彼女を待ち続けるような気持ちだったので、一旦は仕切り直しというを決断する。

2017年2月8日:16時頃にGoogleAdSenseのアカウントを取り消しする。
2017年2月8日:16時頃に数分置いてから再度GoogleAdSenseに同じアカウントで再申請。
2017年2月8日:23時頃にベッドに入ってメールを確認すると「お客様のサイトがAdsenseに接続されました」「おめでとうございます」のメールが届いた。
えええ、一次審査の通過のメールでは無いのか?
この「おめでとう」のメールって最終審査のメールでは無いのか?って疑問が湧き上がってきました。
しかし、これも何かの間違いなら就寝前にする作業では無いと判断。
翌日に内容をじっくり確認しようと言うことで就寝。
2017年2月9日:GoogeAdSenseにログインすると、二次審査では無く最終審査が合格した後の広告が設置出来る状態になっている。
取り急ぎブログに広告を載せると、すぐに広告が表示されたので、アドセンスの申請は正式に許可された事が確認されました。

ここで疑問が
2月9日の夕方にアカウントをキャンセルして、その深夜に二次審査まで合格している。
2月5日にも再申請するとその深夜に一次審査の通過の連絡が来ていたが、テストの広告をHEADに貼れる状態ではなかったので二次審査が受けれない状態で放置していた。
ただ、気になるので、一応bloggerの設定で広告を設置するという設定だけはしておいた。

では、3週間以上放置の状態であった申請が、2月5日の再申請で即通過したという事は、3週間放置の中で既に一次審査は通過している状態にあったと言うことだったとも理解できる。
しかし、広告のテストコードが取得出来ない状態であったのでGoogleAdSenseの設定か申請のアカウントがおかしくなっていた可能性もある。

しかし、その後何ら進まないので、一旦AdSenseの申請アカウントを削除して同じアカウントで再申請することで最終まで一気に通過したと言うことは、アドセンスのルールに変更があった可能性も考えられます。

いずれにしても、このような不思議な状況でAdSenseに合格する事が出来ました。

今、AdSenseを目指している方で少しでも参考になればと書いてみました。

頑張ってください。




これもお勧め

GARMIN fenix J Urbanの開封/満足度は!
Harman Kardon ALLURE 招待・注文・開封! デロンギ マグニフィカS検討設定紹介! GENE CAFE ジェネカフェを購入自家焙煎 GARMIN fenix の開封/満足度は! セサミスマートロックを注文開封取付! Philips HueのLEDランプの設置注文開封
コーギーの夏対策
フレッツ光とフレッツTV申込・工事・視聴・実体験 バリスタアイが届いたので設置設定 愛犬ラッシュとの出会いとお別れ 軟太郎(軟水)を使用してそろそろ20年 衛星放送(CS)が突然見れなくなった! 初めて仔犬を手にいれる方法はこれ!
ドリルスタンド
西洋カンナ
DIYの道具に迷ったらまずこれを手に入れ DIYのお勧め作業台はこれ!機能を全部紹 DIY真っ直ぐに穴を空けるお手軽な方法と 西洋カンナがあればDIYの幅は各段にアッ DIYをするのに揃える最低限の道具とは! 材料選択からニス塗までの各工程を徹底

DIYで作ったサイドキャビネット
DIYで玄関用キャビネットを作った DIYでお祭りするテーブルを作成
DIYでサイドキャビネットを製作してみた DIYで犬用のサークル(ゲージ)を作成し DIYで噛み癖のある仔犬の犬小屋を製作 DIYで玄関用の棚兼キャビネットを製作 DIYで愛犬をお祭りするテーブルを製作 "DIYでサイドテーブルを製作

スポンサーリンク